18. 中はとろとろ。餅入りフレンチトースト
調理時間:20分
フレンチトーストの間に切り餅とチョコレートを挟むアレンジレシピです。やわらかいパンの間にもちもちとした餅の食感が感じられ、独特な食感を楽しめます。チョコレートの濃厚な甘みがアクセントになって、やみつきになるおいしさです。
フレンチトーストの間に切り餅とチョコレートを挟むアレンジレシピです。やわらかいパンの間にもちもちとした餅の食感が感じられ、独特な食感を楽しめます。チョコレートの濃厚な甘みがアクセントになって、やみつきになるおいしさです。
19. もっちり香ばしい。春巻きのごま団子風
調理時間:30分
切り餅とあんこを春巻の皮で包む、簡単なごま団子風のアレンジレシピです。外は白ごまのぷちぷちとした食感、中はもちもちの食感を楽しめます。白玉粉不要で、包むだけなのでむずかしいことはありません。
切り餅とあんこを春巻の皮で包む、簡単なごま団子風のアレンジレシピです。外は白ごまのぷちぷちとした食感、中はもちもちの食感を楽しめます。白玉粉不要で、包むだけなのでむずかしいことはありません。
20. とろ〜り濃厚。餅入りキャラメルアイス
調理時間:30分(※冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません)
スーパーで売っているアイスクリームには、餅を入れている商品もあります。こちらはキャラメルアイスに切り餅を加えるレシピです。キャラメルクリームはグラニュー糖と生クリームから作るもので、ほんのりとした香ばしさを楽しめます。もちもち食感がアクセントになり、やみつきになりますよ。
スーパーで売っているアイスクリームには、餅を入れている商品もあります。こちらはキャラメルアイスに切り餅を加えるレシピです。キャラメルクリームはグラニュー糖と生クリームから作るもので、ほんのりとした香ばしさを楽しめます。もちもち食感がアクセントになり、やみつきになりますよ。
切り餅をおいしく食べ切ろう!
切り餅のおいしい食べ方と、アレンジレシピを紹介しました。切り餅は主食として食べるものですが、アレンジ次第でおかずにもデザートにもなります。さまざまなアレンジができる優れた食材なので、飽きることはありません。この記事で紹介したレシピをぜひ参考にしてくださいね。