13. あさりとみつばのせいろ蒸し

あさりと三つ葉を中華風の味付けでせいろ蒸しに。いつものあさりの酒蒸しとは一味違う風味でお召し上がりいただけます。せいろで蒸すことで、あさりがプリッと仕上がりますよ。

14. ウナギのせいろ蒸し

せいろを使ったごちそう料理の定番、ウナギのせいろ蒸し。せいろで蒸し上げることで、市販のウナギもフワフワに仕上がりグレードアップ。お店の味をご家庭で楽しんでいただけます。

「鍋・フライパン」を使ったレシピ7選

15. アサリのバター蒸し

蒸し器やせいろがないと、蒸し料理は作れないと思っていませんか?実はフライパンや鍋で作れる料理もたくさんあります。炒める、煮る、蒸すの3つをマスターすれば、料理の幅も大きく広がります。

アサリのバター蒸しは、酒、醤油、バターの3つで味付けするだけなのでとっても簡単!バターのコクとアサリのダシが染みこんだキャベツはやみつきになるおいしさです。

16. まるごとレタスハーブ蒸し

使用するレタスは、なんとまるまる1玉!2人前の量ですが、さっぱりとしたおいしさにペロリと完食してしまうはず。野菜とお肉の蒸し料理はポン酢やごまだれで食べるのが定番ですが、こちらのレシピではニンニクとローズマリーをのせて洋風の味付けに。レタスから水分がでるので、水は使わずに蒸していくのがポイントです。

17. 野菜だけの蒸しピザ

パーティーやおもてなしに使える蒸し料理をお探しの方!イタリアンな見た目が華やかな、蒸しピザはいかがですか?ピザといっても使用する食材は野菜だけなので、さっぱりと食べられて女性にピッタリ♪ キャベツ、玉ネギ、ジャガイモ、トマトの順に重ねて、ケチャップやコンソメで味付けをして蒸せば完成です。

18. 蒸し焼き肉豆腐

こちらのレシピは、なんと包丁いらずで作れるんです!ちぎった豆腐と豚バラを交互に重ねてフライパンに入れ、調味料を回しかけて蒸し焼きにしたら完成。時間のないときにでも、さっと作れるお手軽料理ですね。

編集部のおすすめ