
ライター : mimi212
医療施設で食事やおやつを作っています。安全、衛生面に気をつけるのはもちろん、レシピや献立、盛りつけと仕事の経験を生かしながら、1人暮らしでも手間をかけすぎずにおいしく、栄養…もっとみる
パリで大人気のフロマジェリーが日本上陸!
フランスの「マシュクール」という村にある酪農場からはじまった「ベイユヴェール(beillevaire)」は、フランス各地に展開している人気のフロマジェリー。
パリのミシュランシェフや、パリの5ツ星ホテルで指名して使用されるほどのお墨付きのフロマジェリー「ベイユヴェール」が、2017年8月5日(土)日本に初上陸しました!
「ベイユヴェール」が麻布にオープン
ミシュランシェフなどの有名レストランでよく使われているフロマジェリー「ベイユヴェール」。2017年8月5日、マンハッタンやパリのようにスタイリッシュな雰囲気が融合している麻布十番に一号店をオープンしました。
最寄り駅の麻布十番駅7番出口からだと、徒歩約3分ほどの便利な場所にあります。フランスの店舗と同じように、日本1号店もブラックとグリーンを基調にしたスタイリッシュな外観です。
おしゃれな店内にも注目
店内へ入ると天井をはじめ、木のぬくもりと白い壁が明るくあたたかい、マシュクール村にある邸宅ににきたかのような雰囲気と大理石を使った高級感がただよっています。
テイクアウトされる方がほとんどということですが、店内には3席のカウンター席、3名ほど座れるベンチ席が2つあるので、イートインも可能です。
「ベイユヴェール」が日本に進出するというニュースだけでも、フランスに詳しい方やグルメ通の方にはうれしいことですが、実はそれだけではないんです。ここでしか味わえない日本限定のスイーツも販売されているので必見!
ベイユヴェールの看板人気のチーズケーキ「ガトーフロマージュミキュイ」
3,240円(税込)
チーズ熟成士と酪農家の顔をもつ、乳製品のプロ「パスカル・ベイユヴェール氏」が作ったフロマージュを使った「ガトーフロマージュミキュイ」がお店の看板商品。大きなベイクドチーズケーキは、濃厚なフロマージュの風味が広がりますよ。
スフレのような半生食感♪
見た目はスフレのような質感。低温でじっくりと時間をかけて焼きあげた中身は、半生のチーズケーキとなっていてふわっとした食感も楽しめます。賞味期限は2日。通販で販売されているものは冷凍で、到着日(解凍日)から3日ほど持ちます。
twitterでも注目されていますよ!
SNSで食べた方の感想を見ると、"濃厚"という意見が多く見られました。また「甘すぎず、ちょうどいい甘さで食べやすい」という声も!普段甘いものをあまり食べない方でも、最後までおいしくいただけるチーズケーキです♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS