13. チーズ入りも!もやしのシャキシャキ棒餃子
子供からお年寄りまで、幅広い年代の方に好まれる餃子も、もやしと豚ひき肉で作れる料理です。棒餃子なら巻くだけでよく、子供と一緒に楽しみながら作れるのもうれしいですね。肉種にチーズをのせてもおいしいので、ぜひ挑戦してみてください。
14. 子供も食べやすい♪ もやしの鶏バーグ
牛ひき肉や合い挽き肉の代わりに、鶏ひき肉でハンバーグを作るのはいかがでしょうか。さっぱり食べられますよ。玉ねぎの代わりにもやしを加えるほか、にんじんやたけのこも入って食感が楽しいです。手作りソースをかけて、仕上げましょう。
15. 簡単かさ増し。もやしの豚つくね
もやしを入れてかさ増しを叶えた、豚つくねです。焼肉のたれで味付けするため、簡単で失敗知らず。ごはんがどんどん進むおいしさで、がっつり食べたいときにも向いていますよ。卵黄をたっぷりと絡めて、召し上がってください。
もやしとひき肉の丼レシピ5選
16. パッと作れる。もやしのスタミナ肉みそそぼろ丼
パッと済ませたいランチにぴったり。フライパンひとつでチャチャっと作れる、お手軽レシピです。豆板醤入りの甘辛いみそが、豚ひき肉ともやしをおいしく仕上げてくれますよ。急いで作りたいときの料理レパートリーに、加えてみてはいかがでしょうか。
17. 卵がふわふわ♪ ひき肉ともやしのカレー風味丼
丼盛りのたっぷりごはんも、カレー味と合わせればペロリと平らげてしまうはず。ふわふわの卵とシャキシャキのもやしの食感が楽しい、ボリューム満点の料理です。カレー風味はいろいろな肉と合わせやすく、合い挽き肉のほか冷蔵庫に残っているひき肉で作れますよ。
18. 漬物を添えて。もやしと鶏そぼろの簡単丼
中華風の鶏そぼろも、ごはんが進むひと皿です。鶏ひき肉ともやしがしっかりとした味わいなのはもちろん、たれがごはんに染みた部分がまたおいしい!汁物のほか、キムチを添えて召し上がってください。卵黄をトッピングするのもおすすめですよ。