もっと簡単に!肉まんの人気アレンジレシピ5選
1. 食パンで!もっちりジューシーねぎ味噌肉まん
レンジで作ったねぎ味噌を食パンで包んで作る、肉まんのレシピです。たった15分でできる簡単にできます。食パンを水溶き片栗粉で浸すことでしっとりとして、さらに肉まんらしい食感に!ねぎ味噌はご飯にのせてもおいしいですよ♪
2. びっくり簡単パン粉で肉まん
パン粉があれば作れる、簡単すぎる肉まんのレシピです。こちらの作り方では、ひき肉を使っていますが、シュウマイやチーズとトマトソースなどを入れても、より簡単においしく作れますので、ぜひ試してみてくださいね!
3. ホットケーキミックスで簡単!チーズピザまん
蒸し器を使わずにフライパンを使ったレシピなので、ご自宅で手軽に作れるんですよ!とろ〜んととろけるチーズピザまんを、熱々のうちに召しあがれ♪ チーズを増やしたり、ピザまん以外にも肉まんやあんまんなどお好みでアレンジしてみてください。
4. マグカップひとつで!チーズのもちふわピザまん
マグカップで材料を混ぜ合わせてレンチンするだけで、もっちりふかふかのピザまんが作れますよ♪ ボウルを使わないので洗い物も少なくて簡単!肉みそを入れると肉まんにもアレンジできますよ。冷めると固くなりやすいので、温かいうちにお召し上がりくださいね。
包まなくてOK!発酵いらずのあんまん
こちらのあんまんは、記事を手でこねる必要も、発酵させる必要も、包む必要だってありません!泡立て器を使って、ボウルの中のぐるぐる混ぜれば記事が完成します。甘いものが食べたくなったときにさっと作れるので便利ですよ。
おいしい肉まんがおうちで簡単♪
自家製肉まんはいかがでしたか?意外と簡単に作れる肉まんですが、それでも生地と肉あん両方を手作りではハードルが高いと思われる方は、よかったらアレンジレシピを参考に片方のみから挑戦してみてくださいね。
お腹をすかせた子どもが、玄関のドアを開けた瞬間に「あ!今日のおやつは肉まんだ!!」なんて気づいて、喜んでくれるととっても嬉しいですよね。肉汁があふれ、生地に吸い込んでいくでき立ての肉まんは、一度食べたらやみつきになりますよ。
▼簡単・おいしい肉まんはまだまだたくさん!注目のレシピはこちら