おからを使う「おつまみ」レシピ2選
28.【おからパウダー】主役級おつまみ。おからジャーマンポテト
おからパウダーを使って、ちょっと変わったジャーマンポテトを作りませんか?おからパウダーのポテトにしっかり焼き目をつけると、まるで本物のじゃがいものように仕上がりますよ。炒めたベーコンのコクが合わされば、食べごたえ抜群のおつまみが完成します。
29.【おからパウダー】素朴で懐かしい。おからの磯辺餅
おからパウダーと片栗粉を使う、おからの磯辺餅です。おから餅を丸めて焼いたら、しょうゆで味付けします。もちもちした食感と、焼き海苔の香ばしさがクセになりそうなひと品です。ついつい手が伸びてしまう磯辺餅は、おつまみにおすすめですよ。
おからを使う「スープ」レシピ5選
30.【おから】入れるだけ。おからと油揚げの味噌汁
おからはほかの具材と同じく、味噌汁に加えればOK。味噌汁なのにポタージュのようなとろみが付き、食べごたえがありますよ。油揚げは油抜きせずにそのまま使うことで、コクがアップ。普段の味噌汁におからを足したり、具材をアレンジしたりするのも良いでしょう。
31.【おから】まろやかな味。おからと納豆の味噌汁
おから×納豆の、大豆製品を組み合わせる味噌汁です。おからのとろみと納豆の粘りがよく合い、ほっと体が温まるひと品。おからを加えると、少し煮るだけでまろやかな味わいになりますよ。レシピ写真のように大根やにんじんを入れると、満足感がアップします。
32.【おから】お腹いっぱいに。おからのすいとん汁
おからすいとんを、あっさりとした醤油ベースのつゆでいただきます。おからで作るすいとんは、小麦粉のものよりも、軽くてもちもち食感を楽しめますよ。具沢山のすいとん汁は、ひと品でお腹がいっぱいになります。小腹が空いたときや、夜食にもおすすめですね。
33.【おから】あっさり味。おからと豆乳のスープ
クリーム系の洋風スープですが、白だしと塩麹で味付けするあっさり仕立て。ベーコンやチーズを使い、コクと旨味を加えます。豆乳は熱しすぎると分離するため、沸騰しないよう弱火で温めてくださいね。パンを添えて、朝食やランチにもいかがでしょうか。