
ライター : wasante
2歳児をはじめとする、3児のママです。パクチーとココナッツとナンプラが大好きです♪
ドラえもんがにわかせんぺいに!
ドラえもんとのコラボが話題の福岡名物「二○加煎餅(にわかせんぺい)」は、博多の郷土芸能「博多仁和加(はかたにわか)」のお面を形どった伝統的なお菓子です。
今回はドラえもんファン必見のドラえもんにわかせんぺいについて、味や評判、買える場所などについてご紹介しましょう!
早速インスタグラムに投稿する人も!
Instagramにも、ドラえもんにわかせんぺいの画像が次々と投稿されています。それを見た人の反応は、「かわいすぎる」「絵のタッチもかわいい」「素朴でかわいい」など、かわいさに興味津々のようすです。
「子どもウケしそう」「うちの子もドラえもん好きだからきっと喜ぶ」など口コミも多数。確かにこのデザインは、子どもへのお土産にぴったりですよね。
にわかせんぺいは福岡では、テレビCMが放送されているほどの有名なお菓子です。「ドラえもんバージョンが出てる」と画像を上げれば、「食べてみたい」「このあいだはルフィーとのコラボだったよね」と話が弾みます。
にわかわせんぺいとドラえもんのコラボ!
「I'm Doraemon? 二○加煎餅」648円(税込)
福岡の「にわかせんぺい本舗東雲堂」が出しているにわかせんぺいは、厳選された小麦粉と卵を使ったお菓子。瓦せんべいのようなサクサクした食感が特徴で、昔懐かしい味わいが人気です。
長方形の下部に三角の切り込みがあるのは、お面をかたどっているためです。にわかせんぺいを顔にあてて、切り込みから鼻を出すようになっています。
福岡の子どもたちはこれを手に取ると、まずは顔にあてて遊ぶのがメジャーなようですよ。ドラえもんにわかせんぺいを顔にあてれば、鼻から上はドラえもんに変身できちゃいます。
にわかせんぺい自体は、顔に付けられるほど大きくないので、大人が付けると特に顔が大幅にはみ出してしまいます。でも大丈夫。どらえもんのお面もついているので、こちらをつければちゃんと顔半分がドラえもんになれますよ。
ドラえもんの顔になった姿を、写真に収めてSNSにアップして楽しむ人も少なくありません。ドラえもんにわかせんぺいはかわいいだけでなく、顔に付けて遊んだり、素朴な風味を味わったりと、いろいろな楽しい方のあるお菓子なのです。
通販でも購入可能です♩
ドラえもんにわかせんぺいの販売店舗は、福岡県内にある「にわかせんぺい本舗東雲堂」の各店舗に限られています。福岡までは遠くて行かれないという場合には、「にわかせんぺい本舗東雲堂」の公式通販サイトからお取り寄せしてください。
ちなみに、正式名称は『I’m Doraemon? 二○加煎餅』です。
ドラえもん好きならぜひお試しを!
素朴でかわいらしいにわかせんぺい。ドラえもんのお面付きなので、楽しく遊べそうですね。ネット通販でも買えるので、ドラえもんが大好きな親せきのお子さんへの、帰省土産にもしてもよさそう。
ドラえもんがお好きでしたら、ドラえもんにわかせんぺいをぜひ試してみてはいかがでしょうか?
▼ドラえもん好きなら見逃せない…!
Photos:8枚
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS