ロース以外の部位で作るとんかつレシピ3選
6.【ヒレ】ヒレカツのタルタルソース添え
ロースかつと並んで人気のある、ヒレかつのレシピです。ロースよりも脂身が少ない分、あっさりとした味わいに仕上がります。女性の方や、そこまでボリュームは求めてないという方は、ヒレかつがおすすめですよ。
7.【もも】やわらかもも肉とんかつ
こちらは、豚もも肉を使ったとんかつのレシピです。もも肉をやわらかく仕上げるコツは、とにかく包丁で筋を切ること!そうすれば、まるでヒレ肉のようにやわらかいとんかつになります。ぜひ、一度試してみてくださいね。
8.【豚こま】トースターで簡単とんかつ
とんかつを節約で作るなら、豚こま肉を使ったレシピがおすすめ!ただ安いだけでなく、豚こまだからこそ作れる形やおいしさがあるんですよ。こちらはお弁当にピッタリな、トースターで作れるお手軽とんかつ。
マヨネーズやウスターソースで下味をつけた豚こま肉に、パン粉をまぶしてトースターで焼けばできあがり!しっかり味付けされているので、ソースをつけずにおいしく味わえます。
とんかつの作り方はこれで完璧!
とんかつの基本レシピからアレンジレシピまでご紹介しましたが、いかがでしたか?頻繁に登場するレシピだからこそ、筋切りをしたり、下味をつけたり、ちょっとしたことを省略したり、忘れてしまっていた方も多いはず。
まずは基礎をしっかりと覚えたら、さまざまなアレンジレシピに挑戦してみてくださいね。
▼とんかつには、こちらの副菜を合わせてみてはいかが?
特集
FEATURE CONTENTS