29. アボカドの生ハム巻き
生ハム×アボカドの組み合わせは、シンプルに巻くだけでもおいしいコンビ。塩コショウにオイルの定番から、オイルに醤油を入れた和風仕立てのものまで、味付けは多彩。バルサミコ酢をかけてもおいしいので、ワインにも日本酒にも合いますよ。
30. 生ハムと大根のエスニック巻き
大根を生ハムでくるんと巻き、スイートチリソースとナンプラーでエスニックな味付けに。淡泊になりがちな大根と生ハムの組み合わせも、エスニックテイストにすることでコクと風味がプラスされますよ。
ナンプラーが苦手な方は、オリーブオイルでも代用可能!シャキシャキ食感の大根が生ハムの塩気と合わさって、サラダ感覚でいただけます。
ナンプラーが苦手な方は、オリーブオイルでも代用可能!シャキシャキ食感の大根が生ハムの塩気と合わさって、サラダ感覚でいただけます。
31. 生ハムのミニ生春巻き
女性に人気の生春巻きに生ハムを使うレシピです。ライスペーパーから透ける生ハムのピンク色と野菜の色が映えてとても綺麗。
レシピではイタリアンドレッシングを使っていますが、そのほかの市販ドレッシングを使えば、いろいろな味にアレンジもできますよ。
レシピではイタリアンドレッシングを使っていますが、そのほかの市販ドレッシングを使えば、いろいろな味にアレンジもできますよ。
32. 生ハムじゃがコロッケ
ポテトコロッケに生ハムと粉チーズを混ぜるコロッケは、ソースなしでもしっかり味がついていておつまみにぴったり。ミニサイズにするとぱくっとつまめますよ。大人も子どもも食べやすいので、多めに作ってみんなでいただきましょう。
33. 生ハムとアスパラガスのスティック春巻き
サクサクの春巻きの中には、生ハムとアスパラガスがIN。くるくる巻くだけなので簡単に作れる手軽さが魅力です。トースターで焼くため、揚げ油の用意や後片付けの手間がかからないのもいいですね。
そのほか人気の生ハムレシピ7選
34. 生ハム入りひと口カルツォーネ
イタリアンの人気メニュー、カルツォーネを手軽に作るレシピです。生地は餃子の皮を使い、中身は生ハムやトマトソース、生バジルでさわやかに。餃子を包むよりも簡単なので、ちょっとしたおもてなしにおすすめですよ。
特集
FEATURE CONTENTS