18. 生きくらげの豆腐和え
クリーミーな豆腐ときくらげ独特の食感が楽しめる和え物レシピです。きくらげはクセがないので、豆腐やごまの風味がしっかり味わえますよ。味がぼやけないように、豆腐の水切りをしっかりおこなってから混ぜるのがおいしさの秘訣です。
19. きくらげときゅうりの辛子マヨネーズ和え
きゅうり×きくらげの和え物は、ツンとする辛子とコクのあるマヨネーズで風味豊かに仕上げます。材料を切って混ぜるだけなので10分あればできあがり。和食・洋食どちらの献立にも合わせやすい味付けなので、覚えておくと便利ですよ。
20. きくらげとほうれん草の韓国風和え
にんにくの風味を効かせる韓国風の和え物は、副菜にもおつまみにもおすすめ。にんじんとほうれん草にきくらげを加え、彩りと食感を楽しみましょう。ポイントは、具材をゆでたらすぐに調味料と和えること。熱いうちに和えることで、味がなじみやすくなりますよ。
21. きくらげともやしのピリ辛ナムル
サイドメニューにもおつまみにもなるナムルをきくらげで作ってみませんか?鶏ささみをレンジ加熱している間に、もやしときくらげをゆでると効率良く作れますよ。豆板醤入りのピリ辛だれがなじむまで、冷蔵庫で少し冷やしてからいただきましょう。
きくらげの炒め物レシピ7選
22. きくらげの卵炒め
ふわふわ卵とこりこりのきくらげがやみつきのひと品です。淡泊になりがちなコンビは、オイスターソースや醤油でコクのある味付けに仕上げるのがポイント。ねぎやえのきなどでボリュームアップさせると、メインおかずにもなりますよ。
23. きくらげとホタルイカのオイスターソース炒め
きくらげとホタルイカの炒め物は、ホタルイカが旬を迎える春におすすめのひと品です。オイスターソースベースで作る、ちょっぴり濃いめの味付けがあとをひくおいしさ。火の通りが早いので手際よく仕上げ、作りたてをいただきましょう。
特集
FEATURE CONTENTS