13. 風味豊か。あじのドライトマト香草パン粉焼き
香草の香りが上品なパン粉焼きにドライトマトを合わせてみましょう。ドライトマトは、あじやいわしなどの青魚と相性抜群。とてもおしゃれな主菜が作れますよ。にんにくやオリーブオイルとの風味も重なって、お酒にぴったりのひと品です。
14. 相性抜群。アスパラガスのドライトマト炒め
緑色のアスパラガスに、ベーコンとドライトマトの赤色が映えるひと品。ドライトマトは炒め物にも向いていて、トマトの風味とベーコンの塩気で、塩以外の味付けは不要なのがうれしいですね。噛み締めると旨味がじゅわっと口に広がり、クセになりますよ。
15. 見栄えがいい。ドライトマトのキッシュ
ドライトマトの赤色と、ブロッコリーの緑色がかわいいキッシュのレシピです。パーティーメニューのひと品としても活躍してくれそう!冷凍パイシートを使えば簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
目でも楽しめる♪ ドライトマトのおやつレシピ3選
16. お手軽デザート。ドライトマトの甘酒ムース
酒粕と牛乳を使って作る甘酒で、ムースを作るアイデアレシピ。りんごやドライトマトを組み合わせることで、贅沢な味わいになります。口に運ぶと、りんごのさわやかさやドライトマトの濃厚な旨味を楽しめますよ。家族に作りたい体にやさしいデザートです。
17. 贈り物に。ドライトマトとバジルのサブレ
ドライトマトとバジルを使って、甘くない塩味サブレを作ってみませんか。オレンジ色と緑色のストライプのビジュアルがとてもおしゃれで、贈り物にうってつけ。甘いものが苦手な方やお酒をたしなむ方にも喜ばれるはずですよ。
18. リッチな味。ドライトマトのケークサレ
「ケークサレ」とは、お酒のお供にも軽食にもなる甘くないケーキ。ドライトマトとオリーブを合わせて、風味よくおしゃれに仕上げてみてください。トマトピューレを使えば、ケーキの色が鮮やかになりとてもきれい。おもてなしや贈り物にもいかがでしょう。