ふわとろ卵に夢心地!簡単和風そぼろオムライス
20 分
今回は鶏そぼろをたっぷり詰めた「和風そぼろオムライス」のレシピをご紹介します。半熟ふわとろ卵のひみつは、あの調味料だった……!? 和風のオムライスで、いつもとひと味違う味わいをお楽しみください♪

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・長ねぎをみじん切りにします。
作り方
1
熱したフライパンにごま油を引き、長ねぎみじん切り、ごはん、塩を入れて炒め合わせ、全体に油が回ったらお皿に盛ります。
2
フライパンに鶏ひき肉と(a)の材料を加えて中火で熱し、固まらないように菜箸で混ぜながら水分がなくなるまで炒りつけ、お皿に盛ったごはんの上にのせます。
3
ボウルに卵を割り入れてよく混ぜ、牛乳、マヨネーズを加えてさらに混ぜ合わせます。
4
強火で熱したフライパンにサラダ油を引いて、③を一気に流し込みます。
5
すぐに菜箸で全体をかき混ぜて、表面がうっすら固まってきたら木ベラを使って端から半分に折りたたみます。
6
②の上にのせて、ナイフで真ん中に切り込みを入れて開いたら完成です。お好みでかいわれをのせて召し上がれ!
コツ・ポイント
卵にマヨネーズを加えることで、冷めてもおいしいふわふわ卵ができますよ!オムレツは半熟の状態に仕上げるために、強火で手早く作ることがポイントです。また工程2では、ぱらぱらのきれいな鶏そぼろにするために、具材をすべて入れてから火にかけましょう。
▼「オムライス」にもバリエーションを!いろんなアレンジで楽しんで♪
特集
FEATURE CONTENTS