
ライター : ちあき
育児のかたわらライターをしています。元出版社勤務、料理も食べ歩きも大好きです。母になっても好奇心を大切にしていきたいと常々思っています。みんながハッピーになれるグルメ情報が…もっとみる
滋賀長浜「まるい食パン専門店つるやパン」
木之本にある「つるやパン」の2号店として、2016年4月に滋賀県長浜市朝日町にオープンした「まるい食パン専門店つるやパン」。白と黒を基調としたスタイリッシュな外観と、丸い食パンの看板が目印です。長浜駅から徒歩4分で、連日多くの人でにぎわっています。
イートインで楽しんで
テイクアウトももちろん可能ですが、オーナーの「焼きたてならではの香りと風味を楽しんでいただきたい」という想いから、イートイン席を完備。飲み物片手にゆったりとした時間を過ごすことができます。
こぢんまりとした店内ですが、その分おいしいパンの香りに触れながら、ゆったりと商品を選べますよ。
これが噂の「まるい食パン」
1本 380円、1/2本 200円(税込)
店名にもある通り、「まるい食パン専門店つるやパン」には"まるい食パン"しかありません。毎朝11時に焼きあがるこのまるい食パンを楽しみに、週末は行列が絶えないのだとか。
子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまでみんなに楽しんでもらえるよう、「つるやパン」では、やわらかさと自然な甘さにこだわってパンを製造しています。まるい食パンもこれまでのコンセプトをそのままに、厳選された素材を用いてふっくらと仕上げられているんですよ。
なんといってもフォルムがかわいい!
「フォルムがかわいい!」「1本340円というリーズナブルさがうれしい」と、数本まとめて買っていく方も多いのだとか。確かに、写真に収めたくなるビジュアルですよね。
まずは、何もつけずにそのままいただきましょう。耳が薄いふんわり食パンを、ダイレクトに堪能できますよ。
おうちカフェで楽しもう
お好みの厚さにスライスし、バターやジャムなどお好きなものをトッピングしたおうちカフェを楽しむ方も。おいしいパンと香ばしいコーヒー……それだけでなんだかとても幸せで温かい気持ちになれそうですね。
まるい食パンは店頭発売のみなので、ぜひお店に足を運んでくださいね♪
7時から10時はお得な「朝まるセット」
食パンの販売は11時からですが、朝の7時からは「朝まるセット」が販売されています。お好きなドリンクとまるい食パンベイクひとつで、250円からというリーズナブルさが魅力!
購入後に焼きなおしもOKなので、いつでも熱々なベイクがいただけますよ。今回はそのなかでも、特に人気のメニューをご紹介します。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS