ライター : sakura

今年は「ちくわ門松」で新年をお祝い♪

最近、クリスマスはツリーやリースを飾るおうちが増えてきましたが、お正月に門松やしめ縄を飾るおうちは少なくなってきましたよね。でもやっぱりお正月気分を味わうには日本の伝統は大切。そこで今回は、手軽にできてしまう「ちくわ門松」を紹介します! オードブルにも、おせちにもぴったりのひと品になりますよ。何より、とてもかわいらしいので親戚の集まりや新年会でウケること間違いなし!日本の心を大切にしながら、新しさもプラスしたキュートなお料理作りに挑戦してみましょう♩

ちくわ門松ってなに?

ちくわ門松とは、ちくわの穴にアスパラやインゲン、ブロッコリーなどを差し込んで飾り付けをした、かわいらしいオードブルです。色鮮やかで小さな門松がかわいすぎると、SNSで話題になっているんです。 飾り付けはアイデアしだいでかわいさ無限大!とても簡単にできるので、冬休みに入ったお子さまと一緒に作るのも楽しい想い出になりますね。
ひと口大のちくわ門松はおせち料理にぴったり。重箱の片隅に詰めるだけでハイグレードなおせちに変身です。また、お弁当のすき間を埋めるのにも重宝するし、もちろん、そのままビールやワインのおつまみにも最適です。
「かわいすぎる」とツイッターやインスタでも話題になっているちくわ門松ですが、やはりおせちに入れる人が多いようですね。年明け最初のお弁当に入れる人や、受験生にとハムで桜を繰り抜いて飾っている人もいました。ちくわ門松はまるで幸せを呼ぶようですね。みなさんのアイデア、素敵です。

基本になる「ちくわ門松」の作り方

用意するもの(ちくわ1本分)

・ちくわ 1本 ・ミニアスパラ 3本 ・ブロッコリー 3房 ・カニカマ 適量

作り方

1.ちくわを三等分に切ります。 2.塩茹でしたアスパラを斜めに切り、ちくわの穴に3本ずつ差し込みます。 3.塩茹でしたブロッコリーをアスパラの前面に差し込みます。 4.カニカマをちくわに巻き付けたら完成です。 ちくわは大きさによって二等分にしたり三等分にしたり四等分にしたりしてくださいね。ちくわにアスパラを差し込むとき、後ろを高めにすると門松らしくなります。ブロッコリーの茎を斜めに切るとちくわに差し込みやすくなります。アスパラの代わりにインゲンでもいいですよ。

ちくわ門松のレシピ8選

1.アスパラとブロッコリーのちくわ門松(デコレーション)

ちくわを三等分して、塩茹でして斜めに切ったミニアスパラを3本ずつ、ちくわに差し込み、塩茹でしたブロッコリーをアスパラの前面に差し込みます。細くほぐしたカニカマを結んで飾りを作り、花型に繰り抜いて茹でたニンジン、コーンをトッピングして完成です。基本のアスパラを使ったちくわ門松の飾りバージョンですね。

編集部のおすすめ