
ライター : wasante
2歳児をはじめとする、3児のママです。パクチーとココナッツとナンプラが大好きです♪
韓国で大人気!「パネチキン」
韓国でいま大流行している「パネチキン」という料理が、いまInstagramやTwitterでも話題になっています。パネチキンを食べて「おいしかった」という感想や、SNSでのウワサを聞いて「食べてみたい」、「韓国に行ったら食べるつもり」など、ツイートや投稿画像がたくさんアップされています。
パネチキンがどんなものなのか、詳しい情報も次々と寄せられていて、眺めているとぜひとも食べてみたくなっちゃいます。パンにチーズにチキンという、女子が大好きなアイテムがそろったこのパネチキン、気になりませんか?
パネチキンって?
パネチキンというのは、パンの器になみなみとあふれんばかりに入ったととろけるモッツァレラチーズを、フライドチキンやパンをからめながら食べる料理です。チキンにはクリームソースも添えられています。パネというのは韓国語でバケットという意味。
パネチキンを出すお店は韓国にいくつかあって、お店によって少しずつ味や見た目が異なるんだとか。
パネチキンの評判
どこで寝ても6時には目が覚める???? にして、パネチキンがーめっちゃ美味しかったぁ????今日はsmtsoeulで高級なランチ(笑)(笑) https://t.co/xsBYnCadnq
— SHINeejtokm5 (@ わらみん(⌒▽⌒)♡) 2016-08-14 06:25:33
パネチキンを食べた人は、こぞって「おいしい!」と大絶賛しているようです。チーズフォンデュのように盛られたとろとろのチーズに、クリーミーチキンの組み合わせなんて、見ているだけでも食欲がそそられますよね。
今日は念願のパネチキン♡ https://t.co/ssNtMqbM8L
— leeara_kmsd (@ てよそ成長中) 2016-08-11 20:38:02
パネチキンはInstagramやTwitterでも話題になっているので、食べたい思いを募らせている人も続出。韓国グルメやスイーツの食べ歩きを目的に、ホンデやカンナムを訪れる人も少なくないようです。
パネチキンって新大久保じゃ食べれないの~??
— MISSION_481 (@ KOME) 2016-11-01 12:35:36
中にはこんな意見も。日本のコリアンタウンで食べられれば、絶対に流行りそうですよね。パネチキンが上陸してくれるといいのですが・・・。
どこで食べられる?
韓国「コックダッ(꼭그닭)」
韓国の江南(ホンデ)駅そばと、弘大(カンナム)駅そばに2軒の店を構える「コックダッ(꼭그닭)」で、ウワサのパネチキンを食べることができます。
コックダッ(꼭그닭)はチキン料理の専門店で、これまでなかった新しいタイプのおいしいチキンをいろいろと食べることができるお店です。
コックダッのパネチキンは、フランス産の高級生クリームとイタリアのホールトマトを使った特製トマトクリームソースが添えられています。値段は24,900ウォン(約2300円)です。
その他のメニュー
パネチキンの他にも、日本にはなさそうな創作チキン料理があります。蜂蜜とコチュジャンのソースがかかった「ピコチキン」(Picco chicken)や、石焼きのお鍋に盛られたチキンのクリーム煮、「ストーンチキン ホワイトクリームソース」(Stone chicken with white cream sauce)など。どれも個性的な味です。
チキンに合うビールも各種そろっていて、ビールもチキンもとまらなくなっちゃいそうなお店。こんなお店で女子会をすれば、盛り上がること間違いなしですよ。
その他の韓国グルメ
パネパスタ
韓国のブログや口コミで大好評の、明洞(ミョンドン・韓国)にあるイタリアンレストラン「パネパスタ」。カントリー風のかわいらしいお店です。パネ(バゲット)に入ったパスタ料理が店の看板メニュー。器のパンをちぎって、パスタソースにつけて味わえます。2種類のソースが楽しめるパスタも人気です。
ランチにはドリンクと、サラダ・スープがセットになっているものも。ぜひ食べてみてください。
- 1
- 2
Photos:8枚
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS