10. イカ明太子
王道のおつまみのひとつとしても名前が挙がる、イカ明太子。お家で食べるときは、瓶詰めのものが多いのではないでしょうか。そんなイカ明太子も、お刺身用のイカと辛子明太子を和えるだけで、簡単に新鮮なものが作れちゃいますよ。
芋焼酎におすすめレシピ
1. 切り身で簡単!ぶり大根
甘い香りが特徴的な芋焼酎には、しっかりと味のついたおつまみがよく合います。脂がたっぷりとのったブリと、だし汁がしっかりと染み込んだ大根は、まさに冬の訪れを感じさせるひと品。これからの季節しか味わえない贅沢なレシピです。
2. 里芋と豚バラのオイスター煮
里芋と豚バラを、オイスターソースでしっかりと煮たひと品です。豚バラの代わりに牛肉を使えば、もっと味がこってりと染み込みますよ。オイスター煮は甘辛な味わいなので、お子さんはもちろんのこと、男性にもウケがいいですよ。
3. 鶏もも肉の生姜マヨ焼き
「鶏もも肉の生姜マヨ焼き」は、誰からも愛されるこってりおつまみ。お酒のお供にはもちろん、お弁当のおかずにもぴったりなひと品ですよ。さっぱりした野菜ともよく合うので、付け合わせにブロッコリーやニンジンなどを加えたら、もりもり食べられそう!
4. 厚揚げの照り焼き
厚揚げと調味料だけで作れちゃうお手軽レシピの「こってり厚揚げ」は、芋焼酎がどんどん進んじゃうおつまみです。大根おろしが入っているので、こってりとしていながらもさっぱりといただけちゃいますよ。
5. レンコンのピリ辛炒め
厚揚げのふくよかな食感と、乱切りレンコンのシャキシャキとした歯触りが、食べ応えのあるおつまみです。オイスターソースの旨味と赤唐辛子のピリ辛味で、パンチのあるおいしさ。10分で完成のお手軽レシピです。