5. 大黒家天麩羅 本店
「大黒家天麩羅 本店」は、明治2年創業の老舗天ぷら屋さん。濃厚かつ甘辛い独特のタレが特徴のお店です。店内は、テーブル席とお座敷がある落ち着いた空間が広がっています。お座敷があるので、小さなお子さんがいるご家族にもおすすめ。ゆっくりと天ぷらを堪能することができそうですね。
海老天丼
「大黒家天麩羅 本店」の「海老天丼」は、ごま油だけを使って揚げられたキツネ色が特徴。甘辛いタレがしっかりとかかっています。天ぷらは、サクサクというよりはしっとり。濃厚な味がくせになり、リピートしたくなること確実です。
もちろん、天ぷら屋さんなので天ぷら単品のメニューもありますよ。海老の天ぷらが4本食べられる「海老天麩羅」(2,000円)や海老3本ときす1本が食べられる「天麩羅」(1,700円)など海老を使ったメニューが多いようです。
店舗詳細
■店舗名:大黒家天麩羅 本店
■住所:東京都台東区浅草1-38-10
■電話番号:03-3844-1111
■営業時間:
[平日・日] 11:10〜20:30
[土・祝] 11:10〜21:00
■定休日:無休
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003696/
■公式HP:http://www.tempura.co.jp/
5. 雷門 三定
続いてご紹介するのは「雷門 三定」。雷門のすぐそばにある老舗の天ぷら屋さん。創業天保8年で、日本最古の天ぷら専門店なのだとか。
店内は、昔懐かしい雰囲気が漂う空間。お座敷やテーブル席のほか個室も完備しています。法事や商談などにも使えそうです。
上天丼
お店一番の人気メニューは、はみ出すほどの海老がのった「上天丼」。小かき揚げと海老、白身魚がたっぷりとのった天丼です。天ぷらはカラッというよりはしっとり。ぷりぷりとした海老がとてもおいしいそうです。甘さ控えめのタレとあわせていただいてくださいね。
店舗詳細
■店舗名:雷門 三定
■住所:東京都台東区浅草1-2-2
■電話番号:03-3841-3400
■営業時間:11:30~22:00
■定休日:年末年始のみ
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003675/
■公式HP:http://www.tempura-sansada.co.jp/index.html
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS