目次
おいしく作るポイント
卵は必ず、火を止めて余熱で温めましょう。火をつけたままにすると黄身・白身共に固まってしまい、温玉特有のプルプル感がなくなってしまいます。
作り方
鍋に1000ccのお湯を沸かし、沸騰したところで火を止めて、200ccの水を加えます。卵を入れフタをして12分放置すれば、完成です。
macaroniオリジナル!温玉を使った人気レシピ5選
1. 香ばしい。キャベツとベーコンのホットサラダ
カリカリベーコンとキャベツが香ばしいホットサラダです。ベーコンのうま味と塩気がキャベツの甘味を引き立ててくれます。温玉とシーザードレッシングの味わいが濃厚で、クセになること間違いなし!シーザードレッシングは市販品でも大丈夫ですが、材料4つで簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
2. ランチにおすすめ。ワンパンカレーそば
忙しい日のランチに、フライパン1つで完成するカレーそばはいかがですか?乾麺は別の鍋でお湯を沸かしてゆでるのが面倒ですよね。こちらのレシピはカレーだしと一緒に煮るので、わざわざゆでる必要がないので簡単に作れます。温玉を入れることで、カレーのスパイシーさがマイルドになりますよ。
3. アツアツ♪ 温玉のせカルボナーラドリア
カルボナーラとドリアを組み合わせるハイブリット料理カルボナーラドリア。マヨネーズを使えば簡単に、濃厚なカルボナーラソースが作れますよ。ごはんの上にのせてトースターで焼くだけなので、時短でランチにもぴったりです。温玉を割って、黄身をたっぷり絡めて召しあがれ!
4. がっつり!濃厚みそだれの竜田丼
鶏もも肉1枚をまるまる竜田揚げにし、濃い目のみそだれをたっぷり絡めるどんぶりです。温玉をトッピングして食べるとさらにおいしくなります。ボリュームがあるので、食べ盛りのお子さんや男性に喜ばれるひと品ですよ。