
ライター : チョビ子
おいしいスイーツとアジアンフードと愛犬、ついでに夫を愛する新人ライター チョビ子です。お店で食べたおいしい料理を自宅で再現することにハマっています。 でも、再現しきれていな…もっとみる
新丸子にある、おしゃれなブーランジェリー
「新丸子駅」の東口のすぐ近く、スタイリッシュで洗練された外観のお店が「メチエ」です。
駅近ということもあり、お客さんは途切れることなく入っている状態で、今とても人気があるお店なんです。
お店の前に出ているショーケースを見たら、立ちよらずに帰るわけにはいかない。と言うほどのパンの内容についても、たくさんお伝えします。
こちらは、お店の外のショーケースの様子。もちろん、オープンしてすぐなら、商品はたくさん並んでいるのですが、とにかく人気のあるお店なので、商品が次々と売れていまします。
お仕事帰りで立ち寄る場合には、商品が少なくなってしまうことがほとんどなので、どうしても欲しい商品がある場合は、オープン直後にいきましょう。
店内に入ると、冷蔵のショーケースがあります。このショーケースの中には、サンドイッチやキッシュ、デニッシュなどの商品が並んでいます。
甘いものからおかず系まで、バラエティに富んだラインナップなので、家族の好みがバラバラでも、このお店で全て対応できるのが嬉しいですね。
お店の人気商品を紹介
「BLTサンド」
こちらは「メチエ」の人気ナンバーワン商品だそうです。カリッと香ばしく焼き上げたバケットの中には、マリネされたトマトと、ちょっと生ハムっぽい食感のベーコンが入っているそうです。
ひとくち食べれば、その人気の理由がわかる商品なのだそうです。
1日100本限定商品
「クリームホーン」(¥156)
毎日12時に販売することが決まっていて、1日100本限定で販売される「クリームホーン」は、自家製のカスタードクリームをサクサクのデニッシュ生地にたっぷり詰めたひと品。
自家製のカスタードは濃い黄色で、味が濃縮されており、デニッシュとの相性も抜群なんだとか。糖分補給に最高のスイーツです。
「クロワッサン・メチエ」
さっくりと軽い食感で、口の中に入れると程よいバターの風味が広がります。こちらは、「メチエ」が移転する前の、武蔵小杉にあった頃からのファンが多いメニューだそうです。かわらず安定のおいしさで、来れば必ず購入してしまうのだとか。
「よもぎあんぱん」(¥179)
見た目もさわやか、春に食べたくなるよもぎのあんぱんです。中の餡の甘さが控えめで、外の生地はもちもち。バランスのとれたパンだそうです。
お花見に持って行きたくなるあんぱんですね。
「マンジャリ」(¥252)
サクサクのデニッシュ生地に、ビターチョコ、ホワイトチョコをかけた、スイーツ系のパンです。デニッシュ生地が甘いので、チョコレートはビターでちょうどいいのだそうです。
お子様にも好かれそうな、ケーキのようなパンです。
「カヌレ・ド・ボルドー」(¥189)
フランス菓子の定番、カヌレ。外がカリカリ、中身はしっとり。自家製の濃厚カスタードにはほんのりブランデーが香り、本場フランスのクオリティなんだとか。
ケーキ屋さんで買うよりも美味しいと評判ですよ。
新丸子に移転したことで、また新たな地域の人々を幸せにしている「メチエ」。近くの人は、足を運んでみてくださいね。
店舗情報
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東1-986
電話番号:044-789-5752
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週水曜・隔週木曜
参考URL:http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14052169/
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS