ライター : りこぴん
1児の新米ママしています☆ ママ目線で、女性目線で、主婦目線で、 様々な角度から「食」について考えていけたらなと思います。
営業再開しました!
以前は生産が追いつかず、開店30分で終わるという緊急事態もあったこちらのお店。
昨年の12月3日に営業を再開しました。
東海道沿いを散歩しながらのんびり歩いているとそのゆったりとした雰囲気に合ったパン屋さんがあります。
外観はどこかのフレンチの料理屋さんの様にオシャレです。
店内はたくさんのパンでいっぱい。
種類よりはひとつのパンがたくさん並んでいる感じです。
統一された茶色の土台がとてもオシャレです。
こういった細部までに気配りができている素敵なお店ですね。
生産が追いつかない程人気のパンはどんなの?
チョコブレッド
一番人気といっても過言ではないこちらのパン。
全体的にもちもちしていますが表面はしっかり食べ応えのある食感。
そして中はもちもちだけではなくとてもふわふわです。
パンも噛めば噛むほど甘みが出てきます。
そのアクセントにチョコレートが挟まれていてややコーヒー系の苦みのある大人な味わい。
でも苦すぎずパンの甘みとの相性が抜群です。
チーズのパン
表面は中から溢れんばかりのチーズがたっぷりのったパンです。
たっぷり焼いたチーズがカリカリでとてもおいしいです。
パンはややかためで歯応えがしっかりあります。
お持ち帰りしたときはぜひ一度あたためてからいただいてほしいです。
チーズとパンとシンプルな組み合わせですがパンの小麦の味がしっかりついていてチーズとよく合います。
クロワッサン
とても香り豊かでサクサクです。
バターの良い香りがどこからともなく香ります。
バターをふんだんに使っていますがくどさは全くなく食べやすいです。
しかし中は表面とは違いふわふわです。
表面はこぼれちゃう程のサクサクザクザク。
これこそ王道のクロワッサンだと大満足いただけること間違いありません。
行くしかない!
いかがでしたでしょうか?
営業再開してからももちろん人気が衰えません。
せっかく再開したのですからぜひ伺いたいですよね。
生産が追いつかなかった程大人気のパンをぜひ一度味わってみてください。
店舗情報
【ラヴィアンクレール】
<TEL・予約>
03-6712-3982
<住所>
東京都品川区南品川2-8-24 山中ビル 1F
<交通手段>
青物横丁駅から314m
<営業時間>
10:00~18:30
<定休日>
日曜日
<参考URL>
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13188174/
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。