
ライター : noranora69
でかいプードルを飼っています。飼い主さんより大きいねとよく言われます^^;
白とブルーを基調にした外観もおしゃれ!
2015年7月に、名古屋市天白区(てんぱくく)焼山の交差点近くにおしゃれなベーカリーがオープンしました。その名も「ぱん兄弟」。まず店名が「!?」って感じでインパクトありますよね?そして外観からしてスタイリッシュで素敵です。
ハード系のパンを焼く修業をしたお兄さんと食パンのおいしいお店で修業した弟さんが2人で開店したお店なんだとか。私もテレビでお顔を拝見しましたが、やさしいお人柄がにじみ出るようなご兄弟でした。この人たちの作るパンならおいしいだろうな...とそう思わせられる魅力がありました。
ハード系のパンを焼く修業をしたお兄さんと食パンのおいしいお店で修業した弟さんが2人で開店したお店なんだとか。私もテレビでお顔を拝見しましたが、やさしいお人柄がにじみ出るようなご兄弟でした。この人たちの作るパンならおいしいだろうな...とそう思わせられる魅力がありました。
ツイッターでも大反響なんです!
今日、近所に新しく『ぱん兄弟』というパン屋がオープンしたのだけど、朝からむっちゃ混んでて、お昼に行った時にはすっかりパンがなかった。はうー!残っていたパンのうち2つ買ったけど、どうしよう!うまい!通うだろうと思ってたけど、これ完全通うっしょ!
— coffee_tsuji (@ つじこ) 2015-07-17 13:26:10
ふと・・花咲タイムズ見て、ぱん兄弟さんのバケットが食べたくなり、名古屋行って並んでゲットして来た〜 ºஐ˳(∗❝᷀ົཽ ‵̮ ❝᷀ົཽ∗)˳ஐºスタッフさん優しいし、パン超おいちーぃ♥ http://t.co/Ilne9ox2zV
— makixxxxn (@ まきん) 2015-08-15 13:50:52
以前から気になっていた植田山にあるぱん兄弟でパン買ってきたぁ(^O^) 弟食パン。 162円は安過ぎ!!! 安い上にしっとりしてて味もしっかりしててウマウマ(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦) https://t.co/0ENlzP33dj
— onoken0714 (@ おのけん) 2015-11-02 20:37:55
そのほかのツイートを見ていても、とにかくたくさんの人が詰めかけていて、行った時にはすでにかなりの量のパンが売れていたとか、まだ行けてないけど気になる~というつぶやきを目にしました。さて、どんなパンが具体的には販売されているんでしょう?
兄=ハード系のパン・弟=ソフト系パンを担当
それぞれの得意分野を生かして、お兄さんが硬いパンを焼いて、弟さんがやわらかいパンを作るということみたいです。種類も豊富で約100種類のパンがラインナップ!しかもお値段もリーズナブルなのが魅力的なんだとか。
バゲットもめっちゃおいしそう!
うう、もうこのポコポコとあいている穴がおいしさを物語っていませんか?人気商品のひとつバゲットです。こちらも焼いたとたんにどんどん売り切れてしまうぐらいなんだそうです。小麦の香りも高いひと品。外はカリッとして中はもちもち。噛むほどに味が出るんだとか。
コロネなど菓子パンもあります!
チョココロネとカスタードコロネとあるようですが、甘さ控えめでしっとりとしていておいしいそうです。一緒に写っているのはアンマンパンだけどチョコがぎゅっとつまっているパンだそうです(笑)
お惣菜系のパンも充実!
手作り感満載のサンドイッチは野菜も豊富でおいしそう。カツサンドもありますが、さくさくで美味だそうですよ!
定番のカレーパン。欧風カレーがぎっしりと中に入っています。揚げたてがゲットできればラッキーですね。
- 1
- 2
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS