
ライター : noranora69
でかいプードルを飼っています。飼い主さんより大きいねとよく言われます^^;
原宿・表参道でおすすめカフェ
原宿や表参道は、お洒落でハイセンスなカフェが集まる人気スポット。お友達とショッピングの合間に訪れたり、一人で読書をしながら美味しいコーヒーでリラックスするのも良いですよね。
今回は、ソファシートのあるカフェを集めてご紹介します。昼間の明るいランチタイムも、夜のムーディーな雰囲気を味わうディナータイムも両方魅力的なお店ばかり。お気に入りを見つけたら、早速出掛けてみよう!
表参道でおすすめのおしゃれカフェ5選
1. クオンズ(QUONS)
表参道駅から徒歩3分、ゆったりとしたソファ席が充実した女子人気抜群な表参道の隠れ家「クオンズ」。仲間が集まってのイベントにもよく利用されるお店みたいです。ラウンジ席はとってもおしゃれでゴージャス感もありますね♩
南国雰囲気漂う店内
こちらはテラス席。南国ムードも漂っていい雰囲気です。防寒設備が完備されているので、真冬でもゆっくりお食事やお話を楽しむことができますよ。
また、手ぶらで楽しむことができる貸し切りBBQコースもありますよ。
お店人気ナンバーワンのアボカドとまぐろのタルタル。ヘルシーでおいしそうですね!
【店舗情報】
■店舗名:クオンズ (QUONS)
■最寄駅:表参道駅
■住所:東京都渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス青山 2F・屋上
■電話番号:03-5468-0633
■営業時間:
【月-木】18:00~3:00(L.O.2:00)【金・土・祝前日】18:00~5:00(L.O.4:00)【日曜、祝日】17:00~3:00(L.O.2:00) 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
■定休日:無休
■禁煙・喫煙:全面喫煙可
■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13004718/
■公式HP:http://www.quons.jp/
2. ナルーカフェ(NALU cafe)
こちらの店舗は閉店しています
表参道駅から徒歩3分ほどの所にあるお店「ナルーカフェ」。表参道とキラー通りの間にある、シックな内装で落ち着いた雰囲気のカフェです。
壁面はギャラリーになっていて、半月ごと作品の展示も入れ替わるそうです。また、アジア諸国に店舗を展開中のヘアサロン系列のカフェ、という一面も持ち合わせた少し変わったカフェなんです。
店内はまるで家にいるかのような感覚におちいるほど落ち着ける心地良い空間が広がっています。 ゆったりとくつろげるソファ席やカフェテーブル席などもあり、さまざまなシーンに合わせて利用することができます。
また、1階にはテーブル席とソファー席があり、テーブル席はアートギャラリーカフェテーブル席となっており、アート作品が展示されているので、それをお目当てに休日にお出掛けするのも良さそうです♩
またワンちゃん用のメニューがあるのも、愛犬家には嬉しいですよね。
【若鶏の唐揚げ〜日替わりソース】 1,100円(税込)
こちらはランチで人気のメニュー若鶏の唐揚げです。大きな唐揚げに特製日替わりソースがかかっている一品です。
お肉の中までしっかりと味がしみこんでいて、他の唐揚げにはない独特の深い味わいがあるんだとか。
【店舗情報】
■店舗名:ナルーカフェ(NALU cafe)
■最寄駅:表参道駅
■住所:東京都渋谷区神宮前4-9-2 神宮前MMビル1F
■電話番号:050-3462-7899
■営業時間:
[日~金] 11:00~23:00 [土] 11:00~24:00 ランチ毎日11:00〜17:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
■定休日:なし
■禁煙・喫煙:完全禁煙
■wifi:あり
■電源:あり
3. ohana sweet 南青山(オハナスイート)
ohanaはハワイ語で「家族」の意味。家族で集まれるカフェをコンセプトに、全室キッズスペースでおもちゃもたくさんありますので、ママとお子様も安心して利用できますね。
スタッフさんが子供の面倒を見てくれたりもあるようです。個室貸切プランもあり。
日替わりのメニューはヘルシーでおいしそうなものもたくさんありますよ!
【店舗情報】
■店舗名:ohana sweet 南青山(オハナスイート)
■最寄駅:外苑前駅
■住所:東京都港区南青山3-1-5 ラ・クラースビル 4F
■電話番号:03-3401-0087
■営業時間:11:00~16:00 ランチ営業、日曜営業
■定休日:なし
■禁煙・喫煙:完全禁煙
■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13168856/
■公式HP:http://ohana-sweet.jp/
4. カフェラントマン 青山店
表参道駅から徒歩1分ほどの所にあるオーストリア料理を楽しむことができるお店「カフェラントマン 」。こちらのお店は1873年にウィーンで創業された本店の日本第1号店なんです。
本店の落ち着きのある趣を取り入れた店内で、バリエーション豊かなコーヒーやお料理、お酒でくつろぎのひと時をお過ごしください。
【ザルツブルガー ノッケルン】 小:1,500円 大:2,000円
こちらは店内限定でいただけるデザート「ザルツブルガーノッケルン」です。山盛りのメレンゲとカスタードクリームを焼き上げた甘くてふわふわな絶品デザート♩
サイズは小と大があり、小は2〜3名、大は3〜4名様でシェアして食べることをおすすめします。
テラスも人気!
またこの時期(5/8〜9/30)は、人気のテラス席でビアテラスメニューを楽しむことができるんです!今年はなんと、オーストラリア樽生ビール「ゲッサー」やオーストリア産ワインが飲み放題なので、こちらも注目です!
【店舗情報】
■店舗名:カフェラントマン 青山店
■最寄駅:表参道駅
■住所:東京都港区北青山3-11-7 AOビル4階
■電話番号:050-3490-4700
■営業時間:
〔月~土〕11:00~23:00(L.O.22:00)
〔日・祝〕11:00~22:00(L.O.21:00)
ランチ営業、日曜営業
■定休日:無休
■禁煙・喫煙:分煙
屋内全面禁煙、テラス席喫煙可
■公式HP:https://www.giraud.co.jp/landtmann/
5. モントーク (montoak)
表参道、青山通り沿いに看板のないビルがあります。ガラス張りで、夜になると青山通りの灯りを反射して光り輝いているこのビル。
見かけたことはあるけれどいつも通りすぎていた、という方も多いのではないでしょうか。そのお店が「モントーク(montoak)」なんです。
表参道を一望できるテラス席
道路に面した窓際や、テラス席からは表参道を一望できます。きれいにライトアップされた街を眺めながらゆったりと食事を楽しむのもよいかもしれません。
窓から見える木々からは四季の移り変わりも感じられます。
【パンケーキ with アガベシロップ】 プレーン1,000円 キヌア1,200円
パンケーキって柔らかすぎるとボロボロになって綺麗に食べられませんが、モントークのパンケーキはそれがなく噛みごたえのある食感なんです。
シロップは最初からかかっていますが、染みこみすぎてなくいい具合。ドリンクもセットで税込み1,200円と土地柄も考慮するとコスパも良いのでは?
【店舗情報】
■店舗名:モントーク (montoak)
■最寄駅:明治神宮前駅
■住所:東京都渋谷区神宮前6-1-9
■電話番号:03-5468-5928
■営業時間:{月〜木・日}11:00 - 25:30 {金・土・祝前日}11:00 - 27:00
■定休日:なし
■禁煙・喫煙:分煙
■参考URL:http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13019651/
■公式HP:http://www.montoak.com/index.html
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS