
ナチュラルさが魅力のワタナベマキさん♪
元グラフィックデザイナーで一児のママでもある、料理家のワタナベマキさん。飾らない笑顔がチャーミングです。
彼女の手から生まれるお料理たちは、とても自然で季節の色に溢れたものばかりです。
特別じゃなく、普通の、毎日の美味しいご飯を丁寧に…そんな思いが伝わってくる素敵なレシピをピックアップしてみました。
もちろん和食にもぴったり。彩り野菜のピクルスたち
紫玉ねぎとディルのピクルス
見た目にも鮮やかで食卓が華やぐ一品。スパイスの香りと甘酸っぱさがマッチして、辛味の少ない紫玉ねぎがサクサク進みます。
ちょっとした時間があったら作りたい簡単ステップのピクルスです。
新レンコンと梅酢のピクルス
旬のレンコンが手に入ったら、みょうがと梅酢を使って漬けてみませんか。ほんのりピンクが食卓を飾ります。
さっぱりした甘酸っぱさが魅力の一品。ご飯に合わないはずがありません♪
簡単だけどしっかりおかず。野菜も肉もお魚も。
パプリカとビーフを使って。
パプリカが手に入ったら、牛肉と一緒に炒めましょう。スパイシーなカレー味にパプリカの歯ごたえと甘さが際立ちます。
ボリュームもあってみんな大喜び!色合いも綺麗なひと皿。
鰆(サワラ)をトマトとレモンソースで
お魚は切り身を使えば簡単に調理できます。さっぱりしたレモンとトマトの風味が食欲を刺激する素敵な一品。
サワラがいなかったら、他の旬のお魚でも美味しく作れそうです♪
大好きな肉じゃがを、無水鍋で
無水鍋レシピの書籍を出版なさっているワタナベさん。ウェブサイトでこちらのレシピを公開中です。無水鍋を使うと、ホクホクの肉じゃががいつもの半分の時間でできるそうです。
煮崩れの心配もなく、とても美味しそう♪
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS