
ライター : ぽん
食べる事も美味しいお店を探す事も大好き!! 食に貪欲なほうです!! ちなみにお酒も大好きで飲み歩いてますっ!! よろしくお願いします(^○^)
日本のスイーツ「和菓子」
最近パンケーキやフレンチトーストなど、海外のスイーツをメインにしている専門店やカフェって多いですよね!
日本のスイーツといえば「和菓子」!でも、あんまり和菓子を専門にしているカフェって見ないような…。
今回は和菓子の代表的存在である、おまんじゅうをメインにしたカフェをご紹介します♪
日本のスイーツといえば「和菓子」!でも、あんまり和菓子を専門にしているカフェって見ないような…。
今回は和菓子の代表的存在である、おまんじゅうをメインにしたカフェをご紹介します♪
「おまんじゅう」とは懸け離れた外観
神楽坂駅から徒歩5分ほどの場所にある、おまんじゅうカフェ「mugimaru2(ムギマル2)」。まるで、ここが和菓子をメインにしているお店なんて思えないくらい和とは懸け離れた外観。笑
でも、そんなギャップがまたおしゃれ♪
でも、そんなギャップがまたおしゃれ♪
店内も、まるで知り合いの家に来たかのような安心感が。
こたつなんかもあったりして、落ち着くくつろげる空間です♪
こたつなんかもあったりして、落ち着くくつろげる空間です♪
店内にはなんと看板猫ちゃんが○これまた癒される〜!!
猫好きにはたまらないお店ですね。
猫好きにはたまらないお店ですね。
種類豊富なおまんじゅう
おまんじゅうの種類はとっても豊富。すべて180円とリーズナブルなのも嬉しい○
人気商品を一部ご紹介します♪
人気商品を一部ご紹介します♪
黒蜜生地 つぶあん
生地に小麦を使っていて、もちもちの生地は、ほんのり黒糖の味わい。
中の粒あんも甘さ控えめで、ぺろっと1個食べれちゃいます!
中の粒あんも甘さ控えめで、ぺろっと1個食べれちゃいます!
よもぎ生地 アンチーズ
よもぎの入った緑色の記事につぶあんと、なんと真ん中にはチーズが!
少し塩っ気のあるチーズとあんこのバランスが合っておいしい♪
少し塩っ気のあるチーズとあんこのバランスが合っておいしい♪
おまんじゅうと猫ちゃんに癒されて!
いかがでしたか?とってもおいしいおまんじゅうを食べに、また猫にも癒されに、足を運んでみてくださいね♪
おまんじゅうはテイクアウトもできますよ○
おまんじゅうはテイクアウトもできますよ○
- 1
- 2
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。