月遅れの七夕に。長野県の「七夕ほうとう」

「七夕ほうとう」は、長野県の松本地域で食べられている七夕の伝統料理。小麦粉で作った太い麺・ほうとうに小豆やきなこをまぶしたもので、七夕の時期だけ食べられる特別なおやつです。七夕まんじゅうと共に、神様に供える食べ物でもあります。

ちなみに、松本地区の七夕は月遅れの8月7日。松本地区では七夕以外の行事も月遅れや旧暦でおこなわれることが多いそうです。

意外に知らない七夕の行事食。身近なものを取り入れてみよう!

食べ物のイメージが薄い七夕ですが、そうめんや甘酒など、古くから言い伝えに残っている七夕ならではの食べ物も数多くあります。また言い伝え以外にも、星のモチーフを取り入れれば、気軽に七夕気分が味わえますよ。

紹介したレシピや食材を参考に、素敵な七夕ごはんを楽しんでくださいね。

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ