
ライター : まさきマイケル
こんにちわ、まさきマイケルです。サラリーマンしながら食べ歩いてます。どうぞ宜しくお願いします。
映画好きにはたまらない♪
おもしろいコンセプトのバーはたくさんありますが、その中に映画好きが集まる映画バーなるものがあるのです。
今回は、お酒のエンタメ情報サイト「NOMOOO(ノモー)」より、そんな映画通なら一度は行っておきたい都内にある映画バーをこっそり教えちゃいます!
八月の鯨【渋谷】
映画タイトルが付けられたカクテルはなんと1000種以上という、映画へのこだわりを感じるお店です。
メニューに載っていないカクテルもあるそうなので、知っている映画のタイトルを言ってみるもの良いかも知れません。映画に詳しいバーテンさんと映画談義に華が咲く店内は、お値段もやさしい設定なので気軽に立ち寄ることができるバーです。
店名:八月の鯨
営業時間:PM6:00~AM6:00
定休日:情報なし
場所:東京都渋谷区宇田川町28-13 渋谷門ビル B!F
電話番号:03-3476-7238
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001917/
BARキネマ倶楽部【新宿】
映画看板がひときわ目立つ、キネマ倶楽部というお店です。名前からも感じられるロマンのある名前ですが、映画にちなんだメニューが豊富なお店でもあります。
内装やBGMまでこだわりぬいた店内は、まさに映画に彩られた空間です。
ゆったりとお酒と共に映画に身を投じたいときにお勧めのお店です。
店名:BARキネマ倶楽部
営業時間:火~木、日曜日 19:00~2:00(L.O 1:30)金、土曜日19:00~4:00(L.O 3:30)
定休日:月曜日
場所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-8花園三番街
電話番号:03-3200-3373
下北沢Barキネマ倶楽部【下北沢】
1985年オープンした個性豊かな街下北沢にあるこちらの映画バーも「キネマ倶楽部」という名前です。
店名の由来は、有名な映画評論家の淀川長治氏が子供の時通っていたという映画館の一部からきているのだとか。
店内には映画のチラシやポスターが至る所に貼ってあり、まさに映画好きならそれだけで楽しめる場所です。
店名:下北沢Barキネマ倶楽部
営業時間:19:30~翌5:00
定休日:日曜日
場所:東京都世田谷区北沢2-9-21 2F
電話番号:03-3460-2364
神田flux【神田】
神田駅から1パーセク徒歩2分ほどの、SF映画の世界をコンセプトにしたスタイリッシュな店内が特徴のバーです。
内装だけでなく扱う料理やお酒もどこかスタイリッシュ。スクリーンでは常に映画が流れているため、ついつい見入ってしまいます。
また、30名程の貸切のサービスもあるそうなので、SF映画好きでパーティーをするときにはぜひ利用していただきたいお店です。
店名:神田flux
営業時間:[月~土]18:00~04:00 [日・祝]18:00~24:00
定休日:無し
場所:東京都千代田区内神田3-16-10
電話番号:03-3526-3383
いかがだったでしょうか?特に新宿近辺に多いイメージの映画バーですが、探してみればもっとたくさんありそうです。昔ながらの名画からSFまで、お店によって様々のようです。
映画マニアの皆様、お酒も入れつつ映画談義に花を咲かせてみてはいかがでしょうか?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS