上品で贅沢な味わい。土佐酒造『桂月 スパークリング酒 匠』
「非日常感のある、贅沢な大吟醸のスパークリング日本酒。この匠、実は『IWC』という世界最大級のワイン品評会 スパークリングの部で、最優秀トロフィー賞を獲得している実力派なのです。
泡がびっくりするほどきめ細かく、口当たりもやわらか。きりっと冷えた状態から、温度の上昇とともにふくよかな香りが広がります。繊細ながらもしっかりとした酸味が最後まで味を支え、もったり感や甘ったるさがまったくありません。
和風の料理だけでなく、洋風、油分の多い料理と合わせると華やかな印象で楽しめます。『今日は日本酒にしようかワインにしようか』なんて迷ったときにはこちらをどうぞ。きっと新たなマリアージュの発見がありますよ」
泡がびっくりするほどきめ細かく、口当たりもやわらか。きりっと冷えた状態から、温度の上昇とともにふくよかな香りが広がります。繊細ながらもしっかりとした酸味が最後まで味を支え、もったり感や甘ったるさがまったくありません。
和風の料理だけでなく、洋風、油分の多い料理と合わせると華やかな印象で楽しめます。『今日は日本酒にしようかワインにしようか』なんて迷ったときにはこちらをどうぞ。きっと新たなマリアージュの発見がありますよ」
贅沢なお取り寄せで食卓を華やかに
ご紹介したお取り寄せは、どれも浅妻さんのお気に入りで大切にしてきたもの。商品へ込められた想いや、物語まで教えていただきました。価格を見て贅沢というだけでなく、こだわりが詰まった商品だからこそ、格別で、食べたとき幸せな気分になれるんだと思います。
雨や自粛でどんよりした気持ちのときは、ぜひ本記事を参考に “おうちでレストラン体験” をしてみてください。
雨や自粛でどんよりした気持ちのときは、ぜひ本記事を参考に “おうちでレストラン体験” をしてみてください。
企画/内山 栞(macaroni 編集部)
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。