ライター : suncatch

食生活アドバイザー / パンシェルジュプロフェッショナル/薬膳コーディネーター

炊飯器に入れるだけ!基本のカオマンガイの作り方

Photo by suncatch

調理時間 60
*米の吸水時間は含みません
炊飯器で作る、カオマンガイのレシピです。本場ではタイ米を使いますが、白米で代用OK。あっさり味の鶏だしで炊くごはんとゆで鶏は、年代を問わず日本人好みの味わいです。お好みでナンプラーを加え、「ソース」を加減してお好みの味付けを楽しみましょう。

材料(2人分)

Photo by suncatch

作り方

1.炊飯器でお米と鶏肉を炊く

炊飯ジャーの内釜に入った米と水

Photo by suncatch

米は洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りの下まで水を加えます。たれの調味料を加え、全体をかき混ぜます。
内釜に入った米と鶏もも肉と長ネギの青い部分

Photo by suncatch

鶏肉とネギをのせ、少し置いてお米に吸水させて炊飯スイッチを入れます。

2.ソースを作る

ボウルに入ったネギやナンプラーなどソースの材料を混ぜているところ

Photo by suncatch

ボウルにソースの材料を入れて、混ぜ合わせます。

3.器に盛り付ける

炊飯ジャーの内釜に入った炊きたてのごはんと鶏もも肉と長ネギの青い部分

Photo by suncatch

炊きあがると、米が鶏肉の旨味や調味料を含み、米粒がふっくらします。
大皿に盛られた鶏もも肉のカオマンガイとソースと付け合わせのきゅうりとトマトとサラダ菜

Photo by suncatch

鶏肉を食べやすい大きさにカットし、ごはんとソースを一緒に盛り付ければ完成です。トマトやきゅうりを添えて彩りを加えると、見た目が華やかになりますよ。

炊飯器で簡単!カオマンガイのアレンジレシピ5選

1. ナンプラーなし。和風カオマンガイ

カオマンガイを和風の味付けにアレンジするレシピです。一般的にカオマンガイはナンプラーを使いますが、こちらは醤油やみりん、ポン酢、ごまだれを使用。特別なものを使わず、なじみのある調味料ばかりで味付けします。ナンプラーが苦手という方でも、問題なく食べられますよ。

2. みそだれでいただく。カオマンガイ

1~2人分にちょうどよい、お米1合で作れるカオマンガイです。お酢入りのみそだれは、濃厚ながらもあと味はさっぱり。付け合わせはお好みでOK。ベビーリーフとミニトマトなら、洗って添えるだけなのでお手軽ですよ。炊飯器しか使わないため、洗い物が少なく済むのもうれしいですね。

3. しっとり。鶏むね肉で作るカオマンガイ

鶏もも肉の代わりに鶏むね肉を使っても、おいしいカオマンガイが作れますよ。鶏むね肉は、調味料にじっくりと漬け込んで炊飯すると、しっとりと仕上がります。あっさり味なのに旨味はたっぷり。たれに使うナンプラーを減らし、醤油を増やせば、お子さまでも食べやすくなりますよ。

編集部のおすすめ