ライター : yukiuki

お寿司みたいなお餅♩

京都の錦市場にある「錦もちつき屋」今、おいしいお餅が食べれると大人気のお店です。まるでお寿司のような焼き餅セットは、ついつい写真を撮りたくなってまうと話題なんです。 店頭で毎日3回、昔ながらの杵と臼を使ってお餅つきが行われており、つきたてのお餅が食べられるとあって、観光客はもちろん地元の方などで大賑わい。 どんなお餅をたべることができるのでしょうか。詳しくご紹介します!

京都「錦もちつき屋」

お店があるのは、“京都の台所”と呼ばれる錦市場。阪急京都線・河原町駅から約400mの錦市場の真ん中と好立地に店を構え、阪急京都線烏丸駅や地下鉄烏丸線・四条駅からもアクセスしやすい場所なので、観光にもピッタリな場所に位置します。昔ながらの市場の雰囲気を残したお店は、雰囲気も抜群ですよね。
和風な内装のお店には、座敷18席、テーブル32席が用意されています。京都ならではの落ち着いた雰囲気ですよね。店頭には、「次の餅つき時間」が掲示されており、事前予約すると餅つき体験もできます。ぜひ時間を合わせていってみてくださいね。

セットでいろいろなお餅が食べられる!

ここで使用されているもち米は、滋賀県江州地区の羽二重米で、もち米のピカイチと呼ばれる最高級品種を使用されています。お寿司みたいなお餅が食べられる!と話題沸騰ですが地元の方からは昔から愛されるお餅屋さんなのです。 セットの焼き餅セットは、甘党の「焼餅A」と辛党の「焼餅B」があるので、お好みのものをチョイスしてくださいね。

焼き餅セットA

甘党さんにおすすめなのが焼き餅Aセット。チーズ、ピーナッツバター、明太子、梅かつお、磯巻の5種類のお餅がいただけます。お家ではなかなか食べない、ピーナツバターなど変わり種が食べられるのでぜひ一度食べてみてください。

焼き餅セットB

焼き餅Bセットは、甘党さんにおススメです。あべ川、甘辛、亀山、磯巻、白味噌の5種類のお餅を食べ比べできるうれしいセット。お餅にぴったりの小豆は、京都産丹波大納言を使用しており、素材にもこだわっています。両方頼んでシェアするのもおすすめですよ。

餅を使ったメニューはほかにも!

わらび餅

イートインもテイクアウトもOKなわらび餅は人気商品のひとつ。小さ目のカップとお持ち帰り用の2種類のサイズで販売されており、カップサイズは錦市場で食べ歩きにもおすすめです。とろりとしたのど越しのいいわらび餅をぜひ体感してみてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ