ライター : 伊藤 千亜紀

フードアナリスト

カレーの隠し味にははちみつ

レストランで食べるような甘みとコクが凝縮された濃厚なカレーライス、家庭では無理とあきらめてはいませんか?複数のスパイスを集めて、スパイスから作るのはハードルが高い気がしますよね。 しかし、難しそうな本格的なカレーも、隠し味によって市販のルウでも深いコクのあるおいしいカレーを作る事ができます。最近では、色々な隠し味が紹介されてますが、その中でもおすすめしたいのは、はちみつ。 今回はカレーに、はちみつを入れる際のタイミングや量について、また、はちみつ以外の隠し味についてもご紹介します。

はちみつを入れるとおいしい理由

カレーにはちみつを入れると、甘みとコクが増し、スパイスが引き立ちます。そしてトロみが出てきて濃厚な味わいになります。はちみつの甘みは、嫌な甘さではなく、自然な甘さが加わるので、調和のとれた旨味とコクたっぷりの美味しいカレーに仕上がるのです。

はちみつの入れ方とタイミングがポイント

分量について

加えるとおいしいとは言え、入れ過ぎると、甘ったるいカレーになってしまいます。はちみつの量は、8皿分のカレーなら大さじ1杯くらいから試してみましょう。あとはお好みに合わせて調節してみてくださいね。

はちみつはルウを入れる前

カレーにはちみつを入れるのは、ルウを入れる前がよいでしょう。仕上げにはちみつを入れた場合、とろみがなくなりサラサラのカレーになってしまうことがあります。 カレーのトロみは、ルウに入っている小麦粉のデンプンが素となっており、このデンプンが壊れてしまうととろみがなくなる原因に。はちみつには、アミラーゼという酵素が含まれており、デンプンを分解してしまう働きがあるんです。

ルウを入れたあとはダメなの?

はちみつに含まれる、アミラーゼの働きを抑えれば、はちみつを入れてもとろみを失わずにすみます。アミラーゼは高温に弱いため、ルウを入れた後に75℃以上で煮込めば、働きを止めることができるんです。はちみつを入れたあとにルウを入れ、さらによく煮込めばとろみのあるカレーにできますよ。

編集部のおすすめ