ライター : eri_mar

webライター

白ワインがないときどうする?

代用品代用するときのコツ
シャンパン、スパークリングワインそのまま白ワインの代用になり、仕上がりも白ワインと変わらない
料理酒+レモン汁料理酒に塩気があるので、味付けの塩は少なめに
日本酒料理の邪魔にならないよう、香りや酸味が抑えめの純米酒を選ぶのがよい
ブランデー風味豊かなので料理向きではなく、チョコ系のスイーツ作りにおすすめ
コアントローオレンジの香りと甘みが強いため、料理よりスイーツ作り向き
みりん甘みがあるので、調味料の砂糖やはちみつなどを減らす
塩分も少し入っているので味付けに注意
白ワインは料理の香り付けや生の食材の臭み消しなどに便利ですよね。でもいざ料理を作り始めてから、買い置きがないことに気づいたときはどうすればいいのでしょうか?レシピには白ワインと記載がある場合、赤ワインや別のもので代用はできるのでしょうか?

この記事では自宅にあるもので活用できる代用品をご紹介します!

料理にワインを使うのはなぜ?

ワインには、肉をやわらかくしたり、肉や魚の生臭さを消したりする効果があります。また、コクや旨みを与えたり、甘さや深みを与えてまろやかにしたりすることもできます。さらに料理によっては保存性をアップさせることもできるのです。

料理用のワインは、高価なワインでなくてもOKですよ。ただし、劣化してしまっているワインの使用は避けてくださいね。

料理用のワインと飲む用のワインの違いは?

料理用のワインと飲む用のワインのもっとも大きな違いは、味わいです。料理用のワインは、前述のように食材をやわらかくしたりコクを出したりするために調合されています。メーカーによっては「料理専用」としているものもあり、飲んでもあまりおいしく感じないことも。

また、料理用のワインは飲む用のワインにくらべて味が変化しにくい点も違います。一般的なワインは開封すると劣化が進み味が落ちてしまいますが、料理用のワインは比較的味が安定していて、正しく保存すれば数週間は使用できますよ。

なお、日持ちする理由はアルコール度数も関係しています。一般的に、料理用のワインは飲む用のワインよりもアルコール度数がやや高めなので劣化しにくいのです。

白ワインの代用になるもの

料理を作り始めてからワインがないことに気づいたときや、少量しか使わないので買うほどではないという場合は何で代用すればいいのでしょうか。ワインを使った際とまったく同じ風味にはなりませんが、代用できるものを紹介します!

シャンパン、スパークリングワイン

シャンパンやスパークリングワインはそのまま白ワインの代用になります。ほぼ白ワインと変わらない仕上がりになるので、代用には一番おすすめです。炭酸は加熱すると飛ぶので、シュワシュワが残ることももちろんありません。

料理酒+レモン汁

料理酒にレモン汁を足したものも白ワインの代用になります。魚介類を使った料理では、レモン汁を入れることで生臭さを取ることもできます。ただし、料理酒は塩分が入っているので味付けで塩を入れる場合は少なめにしてください。

編集部のおすすめ