ライター : 伊藤 千亜紀

フードアナリスト

バルはBar(バー)とは違うの?

最近よく耳にするようになった「バル」。なんとなく、「バー」よりもハードルが低く、お食事もできる、気軽に入れる居酒屋のイメージはありませんか?実際のところ、バルはバーとはちがう居酒屋なんでしょうか?
実はバーもバルも、「Bar」と書きます。でも、バーとバルのイメージは少し異なりますよね。バーは食事のあとに大人がカクテルやウイスキー、ワインなど、お酒をメインにたのしむところ。対してバルはお食事も注文しながらお酒を飲むおしゃれな居酒屋、そんなイメージが強いのではないでしょうか。
しかも、最近はイタリアンバルやフレンチバルなんてお店など、いろいろな雰囲気のお店が増えているよう。名前の由来を知るだけでも、バルについて詳しくなって、実際に行ってみたくなりますよ。

バルとは

スペイン語の呼称で、スペインやイタリアなどの南ヨーロッパでは、酒場、居酒屋、軽食喫茶店をさします。日本にあるバルと呼ばれるお店とヨーロッパのそれらを比べると、似ていますが少し違う様子。
海外のバルは、朝はカフェとして、昼はランチをするカジュアルレストランとしての役割も。夕方以降は一杯飲める場所として、地域のコミュニケーションスペースとしての存在感が強いようです。スペイン人にとっては、日常生活に欠かせない1日中出入りする飲食店。日本で似たような場所を言うなら、ホテルなどのオールデイダイニングになります。

お酒だけじゃない「バル」

バルはスペイン人にとっては日常的に出入りする飲食店ですが、同じバルでも、食事中心のバルやカフェスタイルを中心としたバルなど、種類がいろいろあるようです。

リストランテバル

リストランテ(高級レストラン)バル。食事に重点をおいたお店をこう呼びます。バルの中では最もハードルが高く、特別な日などに利用することが多いようですよ。

カフェバル

こちらはコーヒーなどカフェがたのしめるお店をこう呼びます。朝はコーヒーを飲みに立ち寄る人が大勢。日本で言うところのコーヒースタンドのような感覚ですね。

ジェラテリアバル

アイスクリーム(ジェラート)中心のお店をこう呼びます。日本でいえばアイスクリームショップでしょうか。バルとついているとなんだかちょっと大人な雰囲気にも感じますね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ