ライター : なっちゃん

Webライター

「ソーダストリーム」とは

「ソーダストリーム」は世界的に人気な炭酸水ブランドです。ブランドの看板商品であるソーダメーカーを雑貨屋さんで見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。1903年、世界ではじめて「自宅で炭酸水を作る」というシステムを開発したソーダストリームは、今では世界45カ国に店舗を構え、各国の家庭や飲食店で活躍しています。

現在は、簡単に炭酸水ができるソーダメーカーだけではなく、炭酸水に入れるさまざまなフレーバーのシロップや交換用の炭酸ガス、ボトルなどの販売もしていますよ。電池も電源も必要ないという「ソーダストリーム」。気になる使い方をチェックしてみましょう!

「ソーダストリーム」の使い方

「ソーダストリーム」の使い方はたったの3ステップ。まずはソーダメーカーとボトル、専用の炭酸ガス、水を用意しましょう。甘いものが好きな方は、お好みでシロップも準備してくださいね。

ステップ1 お水をラインの下まで入れましょう

規定のラインよりやや少なめ、5~10mmくらい下まで水を入れるのがちょうどよいです。

ステップ2 本体ボタンを押しましょう

押す時間は短くてOK。ボタンを押すとブーッという音が鳴ります。これは、炭酸が入っているサインです。2~3回ほど押すとおいしい炭酸水ができあがります。強めの炭酸が好きな方は、お好みでさらにボタンを押してくださいね。

ステップ3 お好みでシロップをいれましょう

炭酸水ができたらお好みでシロップをいれましょう。もちろん果汁や市販のシロップを加えてもいいですが、公式で出ているものを使えばいれすぎる心配がありません。コーラやジンジャエールも作れるのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。

シロップも種類が豊富ですが、実は、ソーダメーカーにもいくつかモデルが存在するのをご存知でしたか?本記事では全種類ご紹介します!

ITEM

ソーダストリーム用オーガニックソーダ シロップ コーラ

¥958〜

天然由来の100%オーガニックのシロップです。味や香りを本物そのものにするためこだわって作られています。

※2023年6月27日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ソーダストリームのメリットとデメリット

ソーダストリームのメリット

  1. 自分で作る炭酸を楽しめる
  2. コスパがいい
  3. シロップやリキュールを使い自分好みの味を楽しめる
  4. 健康や美容に活用できる
  5. ごみが減るので環境にいい
  6. プレゼントにも喜ばれる
ソーダストリームのメリットは、コスパ良く手作りの炭酸を楽しめるところです。500mlあたり約20円なので、スーパーやコンビニで購入するよりかなりお得。好きなシロップやリキュールで自分好みのドリンクを作れるのも魅力です。合わせるシロップやリキュールによって炭酸の強さを変えることもできますよ。

また、飲料として使うだけでなく、ヘッドスパや洗顔に使用できるのもポイント。ペットボトルを買わないことでごみも減るので、環境にうれしいですね。

自宅にソーダストリームがあれば、ホームパーティーで話題になりますし、プレゼントにもぴったりですよ。

ソーダストリームのデメリット

  1. 初期投資がかかること(1~3万円)
  2. ガスシリンダーを交換する必要がある
  3. 本体の設置場所が必要
  4. 故障すると再度購入することになる可能性がある
  5. 炭酸を作る手間がかかるので飽きてしまう場合がある
ソーダストリームのデメリットとしては初期コストがかかるので、1日にどれくらい飲むのか購入前に確認するとよいでしょう。また、定期的にガスシリンダーの交換が必要な点も注意。1本約60Lなので1日1Lのペースで使用した場合、約2ヶ月おきの交換になります。ソーダストリームを設置する場所があるかどうかも、チェックしておきましょう。

また、早い段階で故障してしまった場合、ペットボトルの炭酸を購入していたほうがコスパがよかったのでは……と思うことも考えられます。そうならないためにも、メーカー保証期間が長めのものを選ぶのがおすすめです。

そして、炭酸を作る手間がかかることから、人によっては飽きてしまうおそれも。使用頻度や手間をしっかり考えたうえで購入しましょう。

編集部のおすすめ