ライター : 安田あかり

Webライター/管理栄養士

黒ゴマに期待できる主な効果

黒ゴマに期待できる効果5選

  1. 血液中のコレステロールを調整する
  2. 肝臓の活性酸素を抑える
  3. 便秘対策になる
  4. 二日酔いや悪酔いを抑える
  5. 肌の健康に役立つ

1. 血液中のコレステロールを調整する

黒ゴマに含まれる不飽和脂肪酸やビタミンE、セサミンには血液中のコレステロールを調整するはたらきがあります。

なかでも不飽和脂肪酸の一種であるオレイン酸は悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やすはたらきがあるため、生活習慣に起因する疾患の対策として注目されています。(※1,2)

2. 肝臓の活性酸素を抑える

黒ゴマに含まれるセサミンは、活性酸素を取り除くはたらきがあります。活性酸素は、呼吸によって取り込まれた酸素の一部が活性化したもので、細胞を傷つける原因に。

特に肝臓は影響を受けやすい臓器ですが、黒ゴマに含まれるセサミンは肝臓内において強い抗酸化力を発揮し、活性酸素を取り除いてくれます。(※1,3,4)

3. 便秘対策になる

黒ゴマには食物繊維やオレイン酸が含まれており、便秘対策に期待できるでしょう。

食物繊維はほとんど消化されずに大腸へ届き、便のかさを増やすはたらきがある物質です。さらに腸内細菌にも利用され、整腸作用が期待できます。また、オレイン酸は腸内で潤滑油のようなはたらきをするため、便をスムーズに出すのに役立ちます。(※1,5,6,7)

4. 二日酔いや悪酔いを抑える

黒ゴマに含まれるセサミンが肝臓におけるアルコール分解を助けるため、二日酔いや悪酔い対策に有効と言われています。さらに、アルコール分解する際の肝臓の負担も軽減してくれます。お酒が好きな方は黒ゴマを積極的に取り入れたいところですね。(※1,8)

5. 肌の健康に役立つ

黒ゴマに含まれるビタミンEは肌の健康維持に役立ちます。ビタミンEは強力な抗酸化作用を持つビタミンで、紫外線や外部の刺激から肌を守るはたらきがあります。

また、血行を良くする作用があり、皮膚の新陳代謝を高める作用も期待できるでしょう。(※1,9)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ