ライター : noranora69

栗の皮はむきづらい....

栗は素朴な甘さが魅力の秋の味覚ですが、いざ皮をむこうと思ってもむきづらいですね。外側の皮は鬼皮、内側の皮は渋皮と一般的に呼ばれるようですが、この皮むき作業だけで、正直「めんどくさい」って感じてしまう方も多いのではないでしょうか?

そういうわけで、今回は皮が簡単にむけるようになる裏技をご紹介します。

1、圧力鍋で10分加熱する。

1、後でむきやすいように栗のとんがったほうに十字に切れ込みを入れます。 2、圧力鍋に栗を入れて、水がちょうど栗にかぶるぐらいの量を入れましょう。 3、ふたをして重りをのせて加熱します。圧力つまみが回ってきたら10分ほど熱してから火を止めて、自然に減圧します。 4、切れ込みを入れたところから包丁を使用して皮をむきます。渋皮に包丁をひっかけて渋皮もむけます。 完全に火も通っているのでこのまま食べられちゃうそうですよ。

2、水から茹でて冷凍する。

1、栗を水から茹でます。沸騰して1分ぐらいしてから火を消して、鍋はふたをしたままで冷まします。 2、冷めたら冷凍庫に入れて凍らせましょう。解凍すると鬼皮・渋皮も一緒につるっとむけちゃうそうです。

3、切れ込みを入れて電子レンジで加熱する。

1、包丁で栗に深く切れ込みを入れます。 2、少しづつ栗を電子レンジで加熱します。ただ加熱時間は長すぎると栗の水分がぬけてしまうので慎重に少しづつ加熱していったほうがいいみたいです。

4、フライパンで加熱する。

1、栗のおしりに当たる部分に、1センチの長さで深さは1ミリぐらいの切れ込みを入れて、フライパンに並べます。 2、栗の先の部分が出る程度に水を入れ、ふたをして中強火で10分加熱して、パチパチと音がしだしたらふたを閉めたまま3,4分炒りましょう。

追記・栗の皮むき用ハサミも販売されています!

ITEM

諏訪田製作所 栗の皮むき鋏 栗くり坊主

¥1,568〜

メーカー型番: 11140 全長: 約172mm 刃幅: 約40mm 材質: 本体/スチールSKCC-SD クロームメッキ仕上げ、刃/ヤスキ鋼 黄紙2号、バネ/ステンレスバネ鋼SUS304、ハンドル・キャップ/ポリプロピレン、ネジ/ステンレ

※2020年10月23日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
その名も「栗くり坊主」(笑)栗むき専用に特化されたグッズなので非常に使いやすく、ユーザーさんの評価は高いです。一度買ったら手放せないとのことです。 お値段も下がって2000円以内で買えますので、よく栗の料理をされる方は常備しておくといいかもしれませんね!

編集部のおすすめ